辻和金網
| 社名 | 辻和金網(つじわかなあみ) |
|---|---|
| 代表者 | 辻 泰宏 |
| 本社住所 | 〒604-0811 京都市中京区堺町通二条上ル |
| TEL | 075-231-7368 |
| FAX | 075-231-7344 |
| ホームページ | http://www.tujiwa-kanaami.com/ |
| 取扱商品 | |
| 代表商品 | 茶こし |

茶こし

ゆどうふ杓子

丸網足付(低)

| 社名 | 辻和金網(つじわかなあみ) |
|---|---|
| 代表者 | 辻 泰宏 |
| 本社住所 | 〒604-0811 京都市中京区堺町通二条上ル |
| TEL | 075-231-7368 |
| FAX | 075-231-7344 |
| ホームページ | http://www.tujiwa-kanaami.com/ |
| 取扱商品 | |
| 代表商品 | 茶こし |

茶こし

ゆどうふ杓子

丸網足付(低)
京都御所の堺町御門から南に向けて歩いていくと右側に辻和金網があります。昭和のかかりから現在に至るまでこの地で金網製作にたずさわっています。ステンレス線や銅線を素材に丹念に編み込まれた金網細工の数々は、使い勝手のよさから単に料理屋のみならず一般の家庭でも使われるようになり今日において栄えてきました。金網細工は伝統的な美しさと同時に現代の暮らしにも溶け込む優れた機能を併せ持つのであります。