御池
| 社名 | (株)御池(おいけ) |
|---|---|
| 代表者 | 御池 真也 |
| 本社住所 | 〒607-8322 京都市山科区川田清水焼団地町7番地1 |
| TEL | 075-584-4555 |
| FAX | 075-584-4556 |
| ホームページ | https://kyoto-oike.co.jp/ |
| 取扱商品 | 竹製品、袖垣、各種すだれ |
| 代表商品 | 晒竹玉袖垣、御座敷すだれ、御所籠 |

蒲芯すだれ

晒竹建仁寺垣

米赤杉無垢隅棚

| 社名 | (株)御池(おいけ) |
|---|---|
| 代表者 | 御池 真也 |
| 本社住所 | 〒607-8322 京都市山科区川田清水焼団地町7番地1 |
| TEL | 075-584-4555 |
| FAX | 075-584-4556 |
| ホームページ | https://kyoto-oike.co.jp/ |
| 取扱商品 | 竹製品、袖垣、各種すだれ |
| 代表商品 | 晒竹玉袖垣、御座敷すだれ、御所籠 |

蒲芯すだれ

晒竹建仁寺垣

米赤杉無垢隅棚
山に囲まれた盆地京都は夏と冬の寒暖の差が激しく良質の竹の産地として古くから栄えてきました。竹の性質や性格を熟知した匠の技により丸い竹が様々な形に変化していき。純粋にシンプルに美しい竹製品となります。
京都市内のほぼ中心に構える店舗には各種竹、竹製品はもちろんのこと店舗にはお茶室や竹を数多く使用した空間があり、時代のニーズにあったものづくりを探求しております。