木村桜士堂
| 社名 | (株)木村桜士堂(きむらおうしどう) |
|---|---|
| 代表者 | 木村 安輝 |
| 本社住所 | 〒605-0862 京都市東山区清水一丁目263 |
| TEL | 075-541-7321 |
| FAX | 075-561-6687 |
| ホームページ | https://www.kimura-ohshido.co.jp/ |
| 取扱商品 | |
| 代表商品 | 京陶人形 |

雅 (羽子板)

立舞妓 日傘 朱

金襴山型小銭入れ

| 社名 | (株)木村桜士堂(きむらおうしどう) |
|---|---|
| 代表者 | 木村 安輝 |
| 本社住所 | 〒605-0862 京都市東山区清水一丁目263 |
| TEL | 075-541-7321 |
| FAX | 075-561-6687 |
| ホームページ | https://www.kimura-ohshido.co.jp/ |
| 取扱商品 | |
| 代表商品 | 京陶人形 |

雅 (羽子板)

立舞妓 日傘 朱

金襴山型小銭入れ
明治二十年清水寺前において、清水焼きの店を創業。大正五年、京人形の卸小売業として業務を拡大し、昭和二十四年に法人化して現在に至る。社名の由来は、「花は桜に人は武士」のたとえのごとく業界においても、常に優秀でかつ節操あるよう願って名づけられた。